港湾・空港・海岸等におけるカルシア改質土利用技術マニュアル(沿岸技術ライブラリー ; no. 47)
table:bibliography
ISBN-13 978-4-900302-95-2
目次
第1章 総説
1.1 はじめに
1.2 カルシア改質土の技術開発の経緯
1.3 カルシア改質土の概要
1.4 マニュアルの適用範囲
1.5 カルシア改質土の適用用途
1.6 カルシア改質土適用に向けた検討手順
1.7 参考にする基準
1.8 用語の定義
1.9 記号
第2章 カルシア改質土の特徴
2.1 概要
2.2 浚渫土の強度改善効果
2.3 濁り発生の抑制効果
2.4 栄養塩など (リン、硫化物)の溶出抑制効果
2.5 安全性
2.5.1 カルシア改質土の環境及び生物に対する安全性
2.5.2 カルシア改質土のpH 特性
2.6 耐久性
第3章 材料の品質
3.1 浚渫土
3.2 カルシア改質材
3.3 海水
第4章 カルシア改質土の土質特性
4.1 カルシア改質土の土質特性
第5章 試験
5.1 カルシア改質土に関する試験
第6章 性能照査
6.1 一般事項
6.2 性能照査の手順
6.3 カルシア改質士の土質定数
6.4 作用
6.5 性能照査
第7章 環境への安全性に対する照査
7.1 一般事項
7.2 環境影響に対する安全性の性能照査
7.3 pH 影響に対する安全性の性能照査
第8章 配合設計・配合試験
8.1 配合設計
8.2 室内配合試験
8.2.1 配合の基本的考え方
8.2.2 配合試験方法
8.2.3 基本配合の決定
第9章 施工
9.1 施工の基本的な考え方
9.2 施工管理
9.3 モニタリング
参考資料
参考資料 2-2 施工時濁り抑制の室内試験(水中落下試験)と実海域投入試験の比較
参考資料 2-3 海域環境シミュレータ装置を用いた藻類異常発生抑制効果(赤潮発生抑制効果)
参考資料 2-4 「浮遊系一底生系結合生態系モデル」 を活用した実海域での海域環境改善効果検証
参考資料 2-5 クロアワビを用いた急性毒性試験結果
参考資料 2-6 マダイを用いた急性毒性試験結果
参考資料 2-7 クルマエビを用いた急性毒性試験結果
参考資料 2-8 包み込み効果にて pH 上昇抑制効果が発揮できる浚渫土の性状
参考資料 2-9 カルシア改質土の耐久性試験
参考資料 2-10 底質の巻き上がり抵抗性試験
参考資料 4-1 連続式ミキサー混合工法で施工されたカルシア改質土の強度特性
参考資料 4-2 管中混合工法で施工されたカルシア改質土の強度特性
参考資料 4-3 バックホウ混合で施工されたカルシア改質土の強度特性
参考資料 7-1 カルシア改質土の環境安全品質に対する性能照査結果
参考資料 7-2 実海域試験におけるカルシア改質土のpHモニタリング結果
参考資料 7-3 カラム試験によるカルシア改質土からのアルカリ溶出量の検討
参考資料 7-4 大規模適用を想定したpH 拡散シミュレーション
参考資料 7-5 大規模適用を想定したpH 拡散シミュレーション(海底敷設に対する検討)
参考資料 7-6 大規模適用を想定したpH 拡散シミュレーション (マウンド地形に対する検討 )
参考資料 7-7 コンクリート用骨材又は道路用等のスラグ類に化学物質評価方法を導入する指針
参考資料 7-8 カルシア改質土の pH 影響に関する環境安全品質試験方法の考え方
参考資料 9-1 施工方法の選定・組合せ
参考資料 9-2 施工方法の組合せ例
参考資料 9-14 施工時の法面勾配例 (気中打設) 参考資料 9-16 カルシア改質土施工実績
附属資料
附属資料1 カルシア改質土適用のための検討例
I. 検討対象(浅場基盤材)
Ⅱ 検討フロー
Ⅲ. 概略検討段階
1.適用可否検討
1.1 用途設定
1.2 予備配合試験
1.3 カルシア改質土の目標土質定数の設定
1.4 構造安定性・環境安全性に関する概略性能照査
IV. 詳細検討段階
1.3 カルシア改質土の目標とする配合強度とフロー値の設定 1.5 カルシア改質材の容積混合率設定と土質特性値の設定
2.性能照査
3.環境安全性照査
4.施工事前検討 (施工方法の選定)
4.1 混合プロセスの選定
4.2 投入プロセスの選定
V. 施工段階
1. 管理すべき品質項目と基準値
2. 施工前品質管理 材料確認 (手順1-1)
2.1 浚渫土
2.2 カルシア改質材
2.3 カルシア改質士
3. 施工中品質管理 材料の受け入れ (手順 2-1)
3.1 浚渫土の受け入れ
4. 施工中品質管理 カルシア改質土の品質管理
4.1 カルシア改質土の混合性能の確認のための配合調整(手順 2-2)
4.2 混合作業時、投入作業時における品質管理 (手順2-3)
5. モニタリング
附属資料2 カルシア改質土の強度発現の影響因子
1. 強度発現に影響する因子
2. 各因子が強度発現に及ぼす影響
附属資料3 カルシア改質土の土質特性
1. 強度特性
2. 単位体積重量
3. 透水係数
5. 圧密特性
6. 動的特性
附属資料4 カルシア改質土の活用効果の事例
1. カルシア改質土の適用検討 埋立
附属資料5 文献資料一覧
文献資料一覧
附属書
2. 海域用途向け鉄鋼スラグのアルカリ溶出に関する環境安全形式試験方法 3. 海域用途向け鉄鋼スラグのアルカリ溶出に関する環境安全受渡試験方法
5. 品質管理フォーマット
6. 品質管理事例